
続けて更新しているわりに何の役にも立たない情報ばかり披露しているOffice-KURANOSUKEです。
というわけで今日もどうでもネタにおつき合いくださいm(__)m
この仕事になり、というか、年々文字を書くことから遠ざかってます。
遠い昔にこだわりぬいた文房具たちはいずこへ・・・。
などと言ってますが、実は文房具は買い足さなくなったどころか、30年、40年モノを未だに使っていたりします。
特にシャープペン。
ついでに鉛筆も。
鉛筆ってなかなか減らないですよねぇ。
子どもの頃お気に入りをうっかり1ダース買ってもらい、それがなくなるまでが地獄の日々でした。
最初はいいんですけどね。
途中から飽きません?
それもまぁ懐かしい思い出です。
ゆえに、裁縫で使う鉛筆は未だにそれだったりします(^^;
裁縫もね、最初は真面目にチャコペンやチャコペンシルや布用サインペン使ってたんですけどね。
色々使った結果、鉛筆が一番使いやすいということで、多分裁縫する人からすれば邪道なんでしょうが、わたしは鉛筆派です。
おっと、話がそれました。
手書き文字は滅多に書かないのですが、ここ最近手書き仕事があったので、そんな数十年モノのシャープペンが大活躍していました。
が!経年劣化で空中分解してしまったので、この度新調しました(≧∀≦)ノ
それがこちら。
これね、最初に買おうと思ってたものとは違うんです。
デザインに一目惚れいたしまして。
ただ、試し書きができなかったので、散々悩んだ末に購入しました。
グリップが細過ぎるかなぁと思っていましたが、思ったよりも細くなかったので買って正解(≧m≦)
とはいえ、手帳やらなんやらメインで使うのはどちらかというとボールペン。
ボールペンは書き味と線の太さがこだわりポイント。
長らくボールペン難民だったのですが、10年くらい前に生徒さんにいただいたペンが使いやすくて、以来ずっとこれを使ってます(≧m≦)
最初はキャップ式だったのですが、途中でノック式があると知ってからはずっとこれ。
ただこのボールペン、書き味も線の太さも最高なのですが、ちょっとコスパが悪いのと、近所で購入できないのが難点・°・(ノД`)・°・
見つけた時にまとめ買い必須です。
ネットで買えばいいのにというツッコミはなしの方向で。
とはいえ手軽に購入できるものも欲しいとボールペン難民はそれなりに続いていまして。
そんな中見つけたのがこちら。
書き味も線の太さもコスパも最高なんだけど、キャップ式なのがねぇ。
で、さらに見つけてきたのがこちら。
書き味もノック式なのもコスパも最高なんだけど、線の太さがねぇ。
なかなか思い通りなものは見つからないものです(´・ω・`)
うん、ホントにどーでもいい話でしたね。
インフォメーション
パソコン教室・パソコン相談のご案内
お電話またはラインにてお問合せください。
最初に30分カウンセリングのお時間をいただいております。(無料)
詳しくはOffice-KURANOSUKEホームページにて(パソコン教室ページ)
その他講座・セッションのご案内
ただいまサイト準備中です。
お電話またはラインにてお問合せください。
お問合せ方法
- パソコン教室・イベント等の最新情報、お知らせを配信しています
1対1のトークをするまでどなたが登録されているか、こちらでは分かりませんのでご安心を♪ - 1対1のトークができます
メールより簡単にお問合せができます(≧∀≦)ノ
通常のラインのようにメッセージを送ってください - パソコン教室のお問合せ・予約・変更などができます
- ISD個性心理学講座・キレイデザイン学講座etcのお問合せ・予約・変更などができます
※イベントでの診断書はラインでお渡ししています。
もしブースで診断受けようかな~と考えておられる方は、事前に登録していただいているとやり取りがスムーズになります。
もちろん当日登録も可能です。
Office-KURANOSUKEのFacebookページです。
こちらのメッセージからでもお問合せできます。
お電話の場合は。
080-8244-6749
最近Office-KURANOSUKEと名乗らず、名字で電話に出ますが、びっくりしないでくださいね(^^;
勇気をだして!
問合せです!!
と、言っていただければOKです。
いや、その前に屋号を名乗れよ・・・というツッコミはなしの方向で。
その他

Office-KURANOSUKEのYouTubeチャンネル
LINEスタンプ にゃちこの日々
Office-KURANOSUKEのLINEスタンプです。
日常会話の彩にいかがでしょう。