
なぜか上着のポケットに毎回100円玉が3枚入っているOffice-KURANOSUKEのくらのすけです。
Facebookの個人ページは本名登録なのですが、仕事にしてもプライベートにしても本名が見事に浸透していないため、頭に「くらのすけ」とつけました。
本名よりも屋号よりも「くらのすけ」は着実に広がっております。
さて。
年賀状のシーズンです(≧m≦)
私はプライベートの年賀状は平成の終わりとともに終了いたしました。
(正確には平成の終わりの1年前ですが。)
お仕事関係の年賀状も平成の終わりとともに終了いたしますm(__)m
なので、令和最初には年賀状が届きません。
ごめんなさい。
しかし、年賀状レッスンは毎年行っていますのでご安心を。
年賀状レッスンの時期に差し掛かると、その他のご依頼も増えていきます。
「パソコンのメンテナンス」と「プリンタのメンテナンス」です。
特にプリンター!!
みなさん、この時期に「おひさしぶり」状態が多すぎます~・°・(ノД`)・°・
プリンタは是非に使ってあげてください。
インクの通りを良くしといてあげてくださいな。
せめて1週間に1回は何かの印刷を!!(笑)
何でもいいんです。
なんなら自分の顔をスキャンして印刷しても!
ただし、その時は下の光に目をやられないように十分気をつけてくださいね。
あと、ガラス面に埃や、女性の場合、化粧品油が残らないように気をつけてくださいね。
結構落ちにくいので。
やったんかい?というツッコミはなしの方向で(≧m≦)
この時期は1年ぶりの生徒さんに会える月でもあります(≧∀≦)ノ
そしてみなさん卒業後もパソコンを活用してくれていて嬉しい。
活用しまくりのパソコンメンテナンスも大歓迎でございます。
今年のメンテナンス、今年のうちに♪ですね。
どっかで聞いたフレーズを当てはめられる人はきっと一定数いるはず(笑)
年賀状、メンテナンス、その他諸々、まだレッスン予約可能です。
是非今年のうちに♪
明日は年明けからのお知らせをします。
イベント情報
4/19(土) 10:00ー16:00
会場:上灘コミュニティセンター
WAマーケット
6/8(日) 10:00ー16:00
会場:倉吉未来中心アトリウム
倉吉ハンドメイドコレクション
インフォメーション
パソコン教室・パソコン相談のご案内
お電話またはラインにてお問合せください。
最初に30分カウンセリングのお時間をいただいております。(無料)
詳しくはOffice-KURANOSUKEホームページにて(パソコン教室ページ)
その他講座・セッションのご案内
ただいまサイト準備中です。
お電話またはラインにてお問合せください。
お問合せ方法
- パソコン教室・イベント等の最新情報、お知らせを配信しています
1対1のトークをするまでどなたが登録されているか、こちらでは分かりませんのでご安心を♪ - 1対1のトークができます
メールより簡単にお問合せができます(≧∀≦)ノ
通常のラインのようにメッセージを送ってください - パソコン教室のお問合せ・予約・変更などができます
- ISD個性心理学講座・キレイデザイン学講座etcのお問合せ・予約・変更などができます
※イベントでの診断書はラインでお渡ししています。
もしブースで診断受けようかな~と考えておられる方は、事前に登録していただいているとやり取りがスムーズになります。
もちろん当日登録も可能です。
Office-KURANOSUKEのFacebookページです。
こちらのメッセージからでもお問合せできます。
お電話の場合は。
080-8244-6749
最近Office-KURANOSUKEと名乗らず、名字で電話に出ますが、びっくりしないでくださいね(^^;
勇気をだして!
問合せです!!
と、言っていただければOKです。
いや、その前に屋号を名乗れよ・・・というツッコミはなしの方向で。
その他

Office-KURANOSUKEのYouTubeチャンネル
LINEスタンプ にゃちこの日々
Office-KURANOSUKEのLINEスタンプです。
日常会話の彩にいかがでしょう。